日誌
離任式が行われました。
3月27日(水)、毎年恒例の離任式が行われました。今年度は、9名の先生方が本校を去られることになりました。
当日は、在校生に加えて、卒業生たちも多数駆け付けてくれました。皆さん、ありがとうございました。先生方は、期間の長短はありましたが、在任期間中本校を愛し、そして、熱意を持って生徒の皆さん方を指導してくれました。先生方はそれぞれ、胸にある熱い思いを語られ、皆さん方を激励してくださいました。先生方、長い間、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
実は私も、9名の中の一人でした。昨年度は、公開文化祭「すずかけ祭」、そして今年度は創立90周年記念事業がありました。本校にとって節目となる大事な時期に、校長として2年間勤務し、皆さん方と様々な行事を経験することができたこと、本当に幸せでした。生徒の皆さんと先生方、PTAと同窓会の皆様、そして地域の方々にいつも支えていただいたおかげで、楽しく充実した2年間を過ごすことができました。本当に、ありがとうございました。この2年間は、私の大切な思い出です。
これは、校長室の窓からの眺めです。今は閑散としていますが、いつも放課後、サッカー部・陸上部、そして遠くにはソフトボール部やソフトテニス部の生徒たちが、生き生きと練習に励む姿が見られます。私は、この眺めがとても好きでした。これから少し寂しくなりますが、私はこれからもずっと、この喜多方東高校を応援しています。
本校のさらなる発展と、生徒の皆さんの益々のご活躍、そして、関係する全ての皆様のご健勝を心からお祈りいたします。2年間、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |