日誌

2017年9月の記事一覧

「PTA親善ボウリング大会」が開催されました。

 9月8日(金)、喜多方市内の喜多方スターボウルにて、「喜多方市内高校4校対抗PTA親善ボウリング大会」が開催されました。

 この大会は、喜多方市内の高校4校(喜多方高校・喜多方桐桜高校・耶麻農業高校・本校)で、PTAの皆様方と先生方の交流と親睦を目的として、毎年実施されているものです。第1回目の開催が、平成2年でしたので、今回で実に28回目を迎える、伝統のイベントです。当初は、ソフトボール大会だったそうですが、その後、雨天等でも支障なく実施できるように、ボウリング大会になったとのことでした。

 当日は、4校のPTAの保護者の方々と先生方合わせて54名の参加があり、スターボウルのレーンが一杯になりました。大勢のご参加、ありがとうございました。

 中には、プロ級の腕前のお父さんがいらっしゃったりと、互いに日頃とは少し違った一面を見せ合いながら、一投ごとに一喜一憂して、大いに盛り上がって大会を終えました。

 本校は、菅野事務長さんの活躍もあり、平成26年度以来、3年ぶりの団体優勝を飾ることができました! 皆様、お疲れさまでした。

 大会後は、市内で懇親会も催され、こちらにも多くのPTAの皆様と先生方にご参加いただき、団体戦・個人戦の表彰が行われ、賑やかでとても楽しい時間を過ごしました。

 4校それぞれ、PTAの皆様方のパワーと結束力はすごいなあと思いました。これからも、市内4校が協力・連携しながら、楽しく活発なPTA活動を展開して行ければと思います。

 皆様、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

 

いよいよ、就職試験が始まります。

 この3連休中から、いよいよ就職試験が始まります。今日まで、就職試験に挑む3年生たちが、書類にハンコをもらうために続々と校長室を訪れました。

 少々緊張気味に押印の依頼をする生徒がいる一方で、終始にこやかに話ができる生徒もいます。就職試験の本番で、笑顔を作るのは簡単ではないと思いますが、できるだけリラックスして、笑顔で面接に臨んで欲しいと思います。

 販売業の企業を受験する生徒に、一番好きな商品を尋ねてみたところ、即座に商品名が返って来ました。しっかりと企業研究をしているようで、頼もしい限りです。

 3年生の君たちにとって、今回の就職試験は、高校受験以来の試練の場であると思います。しかし、先輩たちはみな、就職試験や大学受験など、人生の岐路に立ち向かい、それを乗り越えて来たのです。先生方は、君たちの進路希望実現を全力で支援しますが、合格を勝ち取ることができるかどうかは、最後は君たち次第です。自分自身の人生を切り拓いていけるのは、他ならぬ自分しかいないのです。恐れずに、立ち向かってください。

 君たちは、この3年間、学業や部活動をとおして、自分自身を鍛えてきたはずです。就職試験では、自信を持って、自分自身をしっかりとアピールしてください。そうすれば、結果はついてくるはずです。

 面接では、「明るく、元気に、ハキハキと!」 3年生の皆さんの健闘を祈りつつ、良い知らせを心待ちにしています。

学校の風景(その1)

 北校舎正面玄関の上に掲示されている部活動成績の看板が、今年度分に一新されました。

 今年度は、ボート部・陸上部・書道部それぞれの東北大会・全国大会出場の成績が、記載されています。

 是非、実物をご覧ください。

「同窓会総会」が開催されました。

 8月20日(日)、大和川酒造店さんの昭和蔵をお借りして、2年に一度の本校の「同窓会総会」が開催されました。

 今回は、会員の皆様と学校関係者合わせて、52名の方々が出席されました。ご出席、ありがとうございました。

 開会のことばの後、校歌斉唱がありましたが、まず最初に、喜多方女子高校時代の校歌を斉唱し、次に、現在の校歌を斉唱しました。私は、以前の校歌を初めて聴きましたが、女子校の校歌らしい、格調高い印象を受けました。どちらの校歌も、それぞれ素敵であると思います。

 齋藤マサ子会長さんからのご挨拶のあと、ご来賓としてお招きした、東京「すずかけ会」の冨木みゑ会長さんからご祝辞を頂戴しました。その後、事業報告等の議事が行われ、新役員の方々が承認されました。

 記念撮影を挟んで、笹川壽夫先生の講演会が開催されました。講演会のタイトルは、「会津戊辰戦争と女たち」であり、笹川先生から配られた資料を見ながら講演をお聞きしました。

 日頃は控えめな女性であっても、戦争や大事件の際に、その力が遺憾なく発揮されることがある。戊辰戦争時がまさにそうであり、中野竹子らの奮戦があった。彼女たちの活躍の根底には、恥辱を潔しとしないという会津の女子教育があった、というお話でした。

 会津藩では、戦場での心得を息子に諭すのは、男親ではなく、多くは母親であり祖母であったということもお聞きし、改めて、会津の女性たちの強さを知りました。