学校の様子
2017年10月の記事一覧
終夜祭・表彰式が行われました
台風の影響で本日に延期となっておりました終夜祭と表彰式が行われました。
終夜祭では、保健委員会の発表・音楽部の発表・有志発表・ゲーム・すずかけ祭までの道のりのスライドショーが行われました。
表彰式では、仮装行列部門とクラス企画部門で表彰が行われました。
そして、文化祭のテーマから連想される漢字を一字で表現したもののランキング発表が行われました。エンドロールが流れた後、各クラスに戻って最後に花火を見てすずかけ祭の一切が終了しました。
<仮装行列部門>
◯団体賞
最優秀賞 3年2組
優秀賞 3年3組 3年1組
ユーモア賞 2年1組
インパクト賞 2年2組
特別賞 2年3組(まとまっていたで賞)
1年1組(メルヘンで賞)
1年2組(カラフルだったで賞)
◯個人賞
校長賞 遠藤 慎(3年2組)
事務長賞 檜澤 翔太(3年1組)
PTA会長賞 音楽部吹奏楽班
<クラス企画部門>
最優秀賞 3年2組
優秀賞 2年2組 3年3組


終夜祭では、保健委員会の発表・音楽部の発表・有志発表・ゲーム・すずかけ祭までの道のりのスライドショーが行われました。
表彰式では、仮装行列部門とクラス企画部門で表彰が行われました。
そして、文化祭のテーマから連想される漢字を一字で表現したもののランキング発表が行われました。エンドロールが流れた後、各クラスに戻って最後に花火を見てすずかけ祭の一切が終了しました。
<仮装行列部門>
◯団体賞
最優秀賞 3年2組
優秀賞 3年3組 3年1組
ユーモア賞 2年1組
インパクト賞 2年2組
特別賞 2年3組(まとまっていたで賞)
1年1組(メルヘンで賞)
1年2組(カラフルだったで賞)
◯個人賞
校長賞 遠藤 慎(3年2組)
事務長賞 檜澤 翔太(3年1組)
PTA会長賞 音楽部吹奏楽班
<クラス企画部門>
最優秀賞 3年2組
優秀賞 2年2組 3年3組
一般公開が終了しました
一般公開を無事終えることができました。
雨天にもかかわらず、たくさんの方々に足を運んでいただきました。まことにありがとうございました。




有志発表が行われました
午後の部の有志によるステージ発表が行われました。
各グループともこの日に向けて練習を重ね、その成果が披露されました。

各グループともこの日に向けて練習を重ね、その成果が披露されました。
仮装行列を行いました
午前中に予定していました仮装行列が無事終了しました。
市内をねり歩いた後、学校に戻って各クラスでパフォーマンスアピールがありました。
沿道にはたくさんの方々がおいでくださりありがとうございました。


市内をねり歩いた後、学校に戻って各クラスでパフォーマンスアピールがありました。
沿道にはたくさんの方々がおいでくださりありがとうございました。
すずかけ祭のパンフレットができあがりました
今週末の土日に開催されますすずかけ祭のパンフレットができあがりました。こちらの表紙も3年生の谷澤愛さんが作画しました。たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
※パンフレット中面の「④2年1組ファンタジーパーク」は、格技場(第2体育館1階)で行います。

※拡大するには画像をクリックした下さい。
※パンフレット中面の「④2年1組ファンタジーパーク」は、格技場(第2体育館1階)で行います。
※拡大するには画像をクリックした下さい。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |